10月ですね。皆さんいかがお過ごしですか?
日付で言うと昨日、ズッコケたと書きましたが、あれから激しく右腕が痛いです。
昨日、大掃除する!とか宣言していたんですが、右腕に力が入らず、床を拭いたりする時に膝をつくと痛くて、結局1階の掃除で限界よろしくでした。
リビング、浴室、洗面所、キッチン、トイレ、玄関を、8割掃除。
完璧に綺麗にできてない自分に憤慨ですよ・・・。
この痛みがいつまでも消えなかったら、病院に行きます・・・。
あぁ・・・なんて自業自得・・・。
ところで、30日の日記を書き終わった直後の出来事なんですが、我が家の同じ敷地内に旦那の会社の人が住んでいます。お向かいさんなんですが・・・
そのお向かいさんが、朝方、車に乗り込み、物凄い勢いでバックして走り出そうとしたんでしょう。
私はその時ヘッドフォンをして、パソコンにデータとして入れてあるラジオを聴いていたんですが、車の音が結構でかいので何となく聞こえてました。
パソコンも窓際なので、カーテン開けたらすぐ外が見えます。
そんな状況で・・・
ガシャーン!!!
え?!とビックリして外を見たら・・・
我が家のお隣さんの車に衝突。
あわわわ!と思って、寝てる旦那に即報告。
「○○さん、事故ってるけど・・・」
「えぇ!?」
見たら、何事も無かったように走り出すお向かいさん。
今、お向かいさんは奥さんの子供が生まれたとかで実家に帰ってるんですが・・・。
「子供が生まれそう」と連絡が来て、慌ててたんだろうね〜と旦那は言ってましたが・・・
明け方に、連絡が来て、車で駆けつける気だったのなら納得も出来ると思いますよ?
本人、昼頃かな?普通に新幹線で帰ってましたから・・・。
一体、彼は早朝に何をしたかったんでしょうか。
お隣さんに報告に行ったとも思えないんですけど・・・何事も無かったようにしようとしてたら、人として最悪だなぁと思う次第であります。
ま、お隣さんも、駐車場じゃないスペースに停めてたので、文句も言えないんでしょうけど・・・。
大きい車同士の衝突ですし、車も結構揺れてて、しかもヘッドフォンしてる私にも物凄い衝撃音が聞こえてましたから・・・お隣の車が今ないのでどんな被害かはわかりませんが、ご近所でゴタゴタは勘弁してくれ・・・と思いました。
お隣さんが「車の傷について知りませんか」と尋ねてきたら、迷わず「お向かいさんです」と言おうと思ってます。
私、酷いですか?
人気ブログランキング
【関連する記事】
右腕、大丈夫ですか?病院に行く前に早く治ればいいなぁ…。
えぇ!?Σ(´д`;)
車を衝突させておいて一言もナシとかありですか!?
ありえません(><)
大きい車なら被害も多かれ少なかれあっただろうし、
ぶつけてしまった時点で謝りにいきますよね、普通は。傷をつけてしまったら弁償にもなるし…。
罪悪感がないんでしょうかね(・・;)
それ言うべきです。
その方急いでたようですけど、
マナーとしていかんですよね。
あと・・・
病院は早めに行かれるべきですよ・・・(ーー;)苦
右腕は、今湿布でごまかしてます・・・(涙)
いやぁ、多分ですよ、多分。見る限り、その場は、一旦降りてきて、相手方の車を見て、その後また車に乗って、何事も無かったように去っていきました・・・。
それから彼は、嫁の実家に行ったきり、帰って来てません・・・。
早朝だったので、寝てると思って行かなかったのかなぁ?それにしたって・・・です。
謎ですよ〜。ホント、罪悪感は無いんでしょうか・・・。
旦那は、同じ職場だから、嫁がチクった!とかなったら顔を合わせづらいから、隣の人が尋ねてきたら「私が言ったって内緒にしてくださいね!」とか言って報告してよ!と言われました・・・。
私、悪くないのになぁ・・・。
そうですね〜病院・・・面倒だなぁ・・・。
被害者の車の傷跡を調べたらおそらくぶつけたほうの人が判明しやすいんですけど(以前物損事故の時にやたら写真を撮られたので、鑑定の方がおうおっしゃってました〜)、ぶつけちゃった人、ちゃんと告白してほしいな・・・
本人いないし、泣き寝入りしたのかなぁ?
なかなか、この人かな?ってわかってても、自己申告してもらえないと、「これ、お宅がやったんでしょ?」とか言いにくいと思わない?
私だったら言いにくいなぁ・・・。
でも、ご近所さんだし、ぶつけたまま平気でいられる方の気が知れない・・・。
顔合わすことだってあるだろうに・・・。
旦那の会社の別の人は、同じアパートの住人のヤン車にぶつけられたんだけど、現場を目撃したわけじゃないし、わかっていたけど自己申告を待って、結局何も言ってこないからめんどくさくて自分で直しちゃったんだって。
やっぱそうなるよね〜。私なら間違いなく言うけど・・・。
面倒でも病院で見てもらうべきです!
ムリはされないで下さいね♪
靭帯・・・はどうだろう?
力入らないのと、ちょっと痛い・・・って感じです。
でも、ほんとに治らなかったら早めに病院行こうと思ってます(涙)
ほっといたらまずいですよね〜・・・。
はい^^無理しません♪
ご心配頂いて、嬉しいです^^ありがとです☆